- 2021年12月29日
- 2021年12月14日
ビッグ・バグズ・パニック のレビューです(総合評価B)
ちょっと古いけど、B級モンスターパニックのお手本たり得る傑作のレビュー、始めます 普通に名作だと思う それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 アメリカ 製作 2009 販売 プレシディオ あらすじ 何をやってもまるでダメな冴えない青年クーパーは、ある日ついに会社からク […]
ちょっと古いけど、B級モンスターパニックのお手本たり得る傑作のレビュー、始めます 普通に名作だと思う それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 アメリカ 製作 2009 販売 プレシディオ あらすじ 何をやってもまるでダメな冴えない青年クーパーは、ある日ついに会社からク […]
恐竜の出来は良いけど、その対価として脚本力を置いて来た残念映画のレビュー、始めます。 SWAT(大嘘) 対恐竜特殊部隊(大嘘) それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 アメリカ 製作 2021 販売 アルバトロス あらすじ 巨大バイオ企業の極秘実験。遺伝子操作により太古の […]
見れないことはないけど、見終わった所で何も残るものがない駄作映画のレビュー、始めます。 見れないことはない(面白いとは言ってない)。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 イギリス 製作 2020 あらすじ 1600年代、魔女狩りが行われていたアミティヴィル。その恨みを […]
演出や小道具はちゃっちいですけど、恐竜エンタメ映画としては結構な良作のレビュー、はじめます 開幕のおっさんVSラプトルのシーン、めっちゃ既視感があって「あれ、この映画見たことある?」って焦った、訴訟。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 中国 製作 2020 販売 […]
「犬鳴村」とは当然何の関係もない、便乗邦題映画のレビュー、はじめるわ。 風鳴村(村要素無し) それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 オランダ 製作 2016 販売 アメイジングD.C. あらすじ 風鳴村―そこに足を踏み入れてはならない誰にも言えない秘密を […]
パッケージだけはマジでセンスがある、水族館を舞台としたゾンビ映画、はじめるわ。 パッケージ絵を作る人のセンスだけはすごいと思う。なお、内容。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 アメリカ 製作 2021 販売 アルバトロス あらすじ シャイニング・シー水族館では、 […]
オツムに何も入ってなさそうなバカ姉と高圧的で自分勝手なクソ妹のコンビが送る、微塵も面白くない駄作スリラー映画のレビュー、始めます。 イライラする以外の感情が湧き上がらない。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 キプロス(どこ…?) 製作 2020 販売 アルバトロ […]
パッケージのモンスターが出てきた瞬間、速攻爆殺されて真顔になった映画のレビュー、始めるわ。 内容自体はそこまで悪くはなかったのですが、パッケージ詐欺は許すな。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 アメリカ 製作 2021 販売 アメイジングD.C. あらすじ 絶望 […]
ブルース・ウィルスが主役を張っているSFアクション映画のレビュー、始めます。 12/3追記人生30年、生まれてこの方これまでずっっっっっと、「ブルース・ウィリス」のことを「ブルース・ウィルス」だと思っていたので、以下の記事では全て「ウィルス」とかいう、なんかすごい身体に悪そうな表記にな […]
悪くはないんですが、いまひとつ盛り上がりに欠けるゾンビ映画のレビュー、はじめます これ誰だよと思ったらケイン・コスギだった。 それでは、まずは本作の基本情報、あらすじ、予告編からどうぞ。 国籍 タイ 製作 2019 販売 竹書房 あらすじ ゾンビに制圧された世界で、わずかな人類はコミュ […]