「どんな映画にも、きっと良い点がある」をモットーとして、主にB級映画のレビューや紹介、おすすめ等を淡々と書いてゆくブログです。
CATEGORY

ホラー

  • 2018年6月10日
  • 2021年5月4日

カルト のレビューです(総合評価B)

 突然の有名どころレビューはB級映画ハンターの特権  もちろんネトフリで鑑賞しました。まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 凶悪な怨霊VS.最強の霊能力者! そのバトルの結末は! ?人気タレントのあびる優、岩佐真悠子、入来茉里の三人は、ある母娘の除霊番組のレ […]

  • 2018年5月6日
  • 2021年5月4日

高速ばぁば のレビューです(総合評価Cー)

 高速で移動したりしなかったりしろ(御都合主義BBA)  今回レビューするのはこちらの映画。では、まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 テレビ番組のレポーターとして廃墟の老人ホームを訪れたアイドル三人組・ジャージガール。彼女たちがそこで目 にしたのはすさまじ […]

  • 2018年4月20日
  • 2021年5月4日

ラストシフト 最期の夜勤 のレビューです(総合評価C)

設定もう少し頑張ってほしかった。  ネトフリで見ました。まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 “見ては、いけないもの・・・ ある晩、閉鎖が決まった警察署に新人の女性警官・ジェシカがやってきた。 彼女の任務は署内に残された有害な廃棄物を運び出す運搬 […]

  • 2018年4月6日
  • 2021年5月4日

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら のレビューです(総合評価B)

 ずっと見たかったんですが、やっと見られた(ご満悦)  今作ですが、吹き替えで視聴しました。まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 親友同士のタッカーとデイルは、念願の別荘を手に入れ、休暇を自分たちの山小屋で過ごそうと森へやって来た。しかし2人は、同じ時にキャ […]

  • 2018年2月21日
  • 2021年5月4日

WE GO ON 死霊の証明 のレビューです(総合評価C)

 コンセプトが面白そうだった(小並感)  レンタル版を視聴しました。まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 “ロサンゼルス在住のビデオ編集者、マイルズ・グリッソムは死に対する過度な恐怖を抱えて孤独に生きていた。 その恐怖を克服するため、マイルズは相 […]

  • 2018年1月24日
  • 2021年5月4日

ブラッディ・ツイン のレビューです(総合評価Bー)

 ミステリーでホラーなモンスター映画です。あらすじが面白そうだったので借りてみました。  レンタル版を字幕で視聴しました。吹き替えはついてなかったです。まずはAmazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 “自転車便ライダーのヘレンは、トラウマ的な大事故に巻き込 […]

  • 2017年10月29日
  • 2021年5月4日

口裂け女VSメリーさん のレビューです(総合評価C)

   前半だけなら良作。  レンタル版を視聴しました。まずはAmazon先生のあらすじと、予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 口裂け女とメリーさんが対決する最恐ホラー。5月10日に男性の変死体が発見される怪事件。巷では「メリーさんの呪い」だという噂が飛び交っていた。ルポライター・井ノ岡亜紀 […]

  • 2017年9月10日
  • 2021年5月11日

インバージョン 転移 のデビューです(総合評価C+)

ゾンビもの? とはまたちょっと違う、ホラーともサスペンスとも言い難い、なんともジャンル分けしにくい映画でした。マジで困ったので、とりあえずホラーに分類しておきます。 あと、ボケーっと片手間に見てると間違いなく置いてかれるので、見ると決めたら結構腰据えてちゃんと見た方がいい映画だと思った(小並感)   […]

  • 2017年7月2日
  • 2021年5月11日

こどもつかい 見てきた報告です。

記事に先立ちまして、本当にいきなり私事で申し訳ないのですが、当ブログの訪問者数がいつの間にか50万人を突破しておりました。そのため、無関係ではございますが、この場をお借りして日頃からこんな変態糞ブログを拝見なさられておられまする皆々様方に一言ご挨拶させていただきたく申しまして候に御座います。これもひ […]

  • 2017年6月6日
  • 2021年5月11日

スケア・キャンペーン のレビューです(総合評価B−)

コンセプトというか、題材が結構好みにドンピシャだったので、一目惚れして借りてきました。 レンタル版を字幕で視聴しました。 まずはamazon先生のあらすじ&予告編からどうぞ。 【予告編】 【あらすじ】 “人気TV番組「スケア・キャンペーン」。出演者をニセの心霊現象などで怖がらせて […]

>

©Copyright2021 第B級映画レビュー小隊