「どんな映画にも、きっと良い点がある」をモットーとして、主にB級映画のレビューや紹介、おすすめ等を淡々と書いてゆくブログです。

【雑談枠】「貞子VS伽椰子」見てきました(報告)

(画像:Amazon商品ページより引用)

こちら、現在公開中の新作映画となっております。

さて、いつしかぶりの雑談枠ですが、今回は現在絶賛公開中の『貞子VS伽椰子』を見てきたので簡単に感想まとめつつステマしようと思います。そのため、ネタバレ含めた感想なんかは最後の方にまとめて書きますので、しばらくは当たり障りのない雑談を交えた感想を。

「貞子VS伽椰子ってなんだよ(哲学)」という方は、とりあえずこれを見よう!


【予告編】

【あらすじ】

” 日本ホラー史上最恐の怨念として世界中を恐怖のどん底に突き落とした『リング』シリーズ貞子、『呪怨』シリーズ伽椰子が、同じ世界観のもとで接近遭遇し、まさかの対決へとなだれ込む歴史的スーパープロジェクトが、遂に実現!人気ホラー・シリーズ『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』などで熱狂的なファンを獲得してきた鬼才、白石晃士がメガホンを執り、想像を絶する異次元恐怖の創造に挑戦。そして卓越した演技力と存在感で今や若手のトップ女優となった山本美月と、同世代女子の絶大な支持を集める玉城ティナが、貞子と伽椰子の挟み撃ちに絶叫する美しきヒロインたちを熱演する。(C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会(あらすじ:Amazon商品ページより引用)

【以下、感想(ネタバレなし)】

いきなり本編とはあんまり関係ない話から始まって申し訳ないんですが、いやー映画館はやっぱり迫力が凄いですね。私自身映画館には年1回くらいしか行かないんですが、もう今年に入ってからは「ズートピア」「シビル・ウォー」「デッド・プール」と今作で4回も行ってしまいました。やはり、大画面、大音響で見る映画は最高やで、それだけで評価上げたくなっちゃうくらい。

さて、正直言うと自分はホラーがクッソ苦手で、「映画館の大迫力でホラー映画なんて死んでも見ない」派の人間なんですが、今作はそのタイトルと宣伝に釣られてホイホイ見に行ってしまったわけです。その結果、思ったよりホラーしててビビりました。クッソビビりな私が作中何回かビクンビクンしてたので、タイトルとか宣伝だけ見て「うわ絶対ギャグ映画じゃんw」とかいうノリで行くとビクンビクンする羽目になるかもしれません。でも多分よほどのビビりでもない限り大丈夫です(自負)

そして気になる内容の方はというと、これが結構楽しめました。ビビりな私でもギリギリ心臓の動機が速くなる程度の程よいホラーに、ガチビンタ2連発等に代表される程よいギャグ、そして何より、リングと呪怨の両作品へのリスペクトがしっかり感じられる展開と、ダレないよう工夫されているストーリー構成などなど、今作には見どころがたくさんあります。何より、ギャグ一辺倒、ホラー一辺倒でなく、両者が程よく配置されているのが良かったです。

総合的には、不満点などももちろんありますが、それを踏まえてもホラーとして、ギャグとして、なかなかに完成度の高い作品だったと思いました。個人的な感想としては、必要以上に称賛され持ち上げられるほどの作品ではないにしろ、しっかりビビれてしっかり笑える良作だったのではないかと思います。何よりも個人的には、この『映画化決定!』という報告の時点で完全にオチ切っている映画を、両作品へのリスペクトを入れつつ、ホラー入れつつ、ギャグ入れつつ、ここまで見ごたえのある作品に仕上げたということを是非とも評価したいです。とりあえず劇場、行こう!

【以下、ネタバレ有り感想】

※注意:ここから先は、現在公開中の映画のネタバレを含みます。まだ見てないんじゃボケ! という方は、劇場で見てからこの先を読んでください。「もう見たに決まってるだろ!」「もとから見る気ないわ」という方は、どうぞお進みください。

上で言ったように個人的にはなかなか面白い映画だったのですが、まずは気になった部分、不満点について挙げていきましょう。

今作の不満点というと、まず真っ先に思いつくのは、VS物をうたっている割にはバトルシーンが少ないということだったのではないかと思います。ホラー描写は結構丁寧になされており、両者が戦う前準備というか理由付け、過程の描写はなかなかしっかり作られていましたが、反面バトル突入後はあっさりめな配分でしたね。事前の宣伝でもギャグ要素、バトル要素を押していた部分が大きかったので、もっとここに主眼を置いたバランスにしても良かったのでは? と思います。

それと強いて言うなら、霊能者コンビが大見得切って出てきた割にはあんまり括約できていなかったというのも痛かったでしょうか。個人的には貞子と伽椰子の勝負をコントロールし、取り仕切るくらいの見せ場は欲しかったです。やはりどうしても、両者に任せて何とでもなれ感が強かったので……まあ、この辺りは好みも分かれる所だと思いますが。

逆に予想より良かった点というと、先述のとおり想像以上にホラーしていたところですね。それと、両作品へのリスペクトを欠かせない進行も良かったと思います。家に入って来た奴ならガキ相手でも一切容赦のない伽椰子先生と、呪った相手に対しては自殺の妥協も許さない貞子先生の厳しさには痺れますね。また、終盤に両者があいまみえるシーンは、分かっていても盛り上がりました。「前門の貞子後門の伽椰子」という状況は、嫌が応にもテンションが上がってしまいます。

クライマックスの井戸内融合シーン→丸投げエンドはまあ好みも分かれるところでしょうが、個人的にはこの終わり方も嫌いじゃないです。というより、「呪った相手を殺す」という同じ目的を持っている両者にとって、最初から争う必要などなかったのですから、当然といえば当然の終わり方とも言えるのではないでしょうか。仕事に対し、「即殺派」「寝かせる派」という多少のスタイルの違いこそあれど、基本的に利害は一致しているので、両者が熱くぶつかり合った(物理)後には、和解して一緒になる(物理)展開もこれはこれで良かったと思います。何より、両者がガチで消滅したら続編が作れなくなっちゃうからね!

またこのシーン、色々な解釈が出来ることも面白いですね。ざっと思いつくだけでも、①「井戸内で意識レベルまで融合した二人はお互いの目的が同じだったことに気が付き、争いを止めて融合、共通目的のためさらなる高みを目指すクアンタムバーストルート」②「身体が融合してしまったのでとりあえず目の前の敵を倒すため協力するけど、これが終わったらすぐに方を付けてやるんだからねっ! ルート」③「身体は融合したものの両者の合意や和解という意識はそこにはなく、全く別の第三の人格が産まれてしまったルート」等々様々な可能性を秘めており、これについて考える楽しさもあります。個人的には是非①を推したい。

とにかく今作から学ぶことが出来たこととしては、「化け物には化け物をぶつけてはいけない(戒め)」ということと、「やっぱり対話は大事」ということでしょうか。①ルートを推す自分としては、最初からクアンタにでも乗っていれば、貞子と伽椰子ももっと早く分かりあえたと思うのですが……。

というわけで、単に怖がって笑えるだけでなく、自分なりの解釈をしてみる事も楽しい今作、皆さんはどんな感想を持ちましたでしょうか? それと今作、続編はあるんでしょうか? 個人的には、「やっぱりてめーみたいな動画見せつけて2日間寝かせた上に出張呪殺に行く生ぬるい殺り方は気に入らねーんだよ!」「なによ、家入って来た奴しか狙わないなんて前時代的でアナログだわ、時代はインターネットよ!」ないさかいが起こった二人が再び分裂、今度は口裂け女と震える幽霊と河童と宇宙ミミズとこっくりさんと蛇女と工藤を交えて都市伝説バトルを繰り広げる『貞子 シビル・ウォー』辺りを見てみたいんですけど(期待)

それでは、続編に期待しつつ、また次回。

>

©Copyright2021 第B級映画レビュー小隊